予算消化価値ある投資に変える短納期商材マーケット「予算消化.jp」

予算消化.jp

予算消化.jpは (1)短納期 (2)明確な料金 (3)確かな効果の投資メニューを探せる会員制マーケットプレイスです。

  • 予算消化をしたい方
  • 製品・サービスを登録したい方
  • パートナー登録をしたい方

サービス登録会員登録

予算消化.jpは、商材のマーケットプレイスを運営しており「短納期」「明確な料金」「確かな投資効果」という3つのポイントを審査、掲載を行っている為、予算消化や短納期の商材に投資をしたい企業が自分の投資目的に合わせて効果が高いと感じる商材に料金が分かった状態でコンタクトをとることができます。
会員には「サービス利用会員」「サービス登録会員」の2種類あり、このページではサービス登録会員の登録ができます。

サービス登録会員とは?

会員登録

※フリーメールアドレスは利用できません。

必須 の項目は必ず入力してください。

お客様の情報

お名前
ふりがな
メールアドレス
パスワード

会社情報

会社名
会社名ふりがな
部門
役職
職種
決算期
郵便番号
-
都道府県
住所1(市区町村・番地)
住所2(ビル名等)
電話番号
ホームページURL

会員情報

会員プラン
無料
  • ※有料会員へのプラン変更はログイン後の会員専用ページから設定していただけます

メルマガ・DM設定

メール配信
HTMLメール配信
郵送DM送付

利用規約

本規約は、株式会社ウィット(以下、「当社」といいます。)が提供する「予算消化.jp」のネット上のサービスを利用するすべての会員に適用されるものとします。会員は本規約を承諾したうえで会員サービス(以下「本サービス」といいます。)を利用し、本規約を遵守しなければならないものとします。

第1条 会員区分

会員は、「サービス利用会員」「サービス登録会員」「パートナー会員」の3つに区分されます。

  • 1.サービス利用会員は別途定める登録画面に従い、所定の事項を登録することにより会員として登録され、本サービスをサービス利用者として利用することができます。
  • 2.サービス登録会員は別途定める登録画面に従い、法人に関する所定の事項およびサービス情報を登録することにより会員として登録され、本サービスをサービス登録者として利用することができます。サービス登録は1法人1アカウントとし、すでに同法人でアカウントが取得されている場合、会員として登録できない場合があります。
  • 3.パートナー会員は別途定める登録画面に従い、法人に関する所定の事項を登録することにより会員として登録され、本サービスをパートナー会員として利用することができます。パートナー会員は1法人もしくは個人にて1アカウントとし、すでに同法人でアカウントが取得されている場合、会員として登録できない場合があります。
  • 4.1人がすべての会員の権利を有することができます。
  • 5.会員の権利については一切の権利を譲渡することができません。
  • 6.会員は管理画面から会員退会を選択することで、会員を退会できるものとします。退会の処理に伴い、会員の一切の権利は消滅します。ただし、会員は退会したとしても利用規約や禁止事項については、会員退会後も遵守するものとします。

第2条 (サービス利用会員)サービスの調達・購買について

  • 1.サービス利用会員は、本サービスの会員サイト内でサービスを閲覧し、購買や商談の申し込みができます。
  • 2.購買や商談の申し込み、その他必要な契約や手続きはサービス登録会員との間で直接行い、当社は関与しません。
  • 3.サービス利用会員とサービス登録会員との間で、購買や商談に関する連絡の不備や納品の遅延、その他の紛争が生じた場合には当事者間にて責任を追い、当事者間の負担において解決するものとします。当社は紛争解決に対し、一切の責任を負いません。
  • 4.サービス利用会員が虚偽の情報に基づく利用者登録、購買意思のない購買申し込みなど本来の利用に沿わない形で紛争が発生し、万が一、当社が損害賠償の支払いを余儀なくされた場合、会員はその全額および当社が紛争解決にかかった費用を含めて当社に支払うものとします。

第3条 (サービス登録会員)サービスの登録・商談について

  • 1.サービス登録者は、会員の権利の範囲内で自社のサービス・製品・ソリューションを登録できるものとします。
  • 2.サービス登録者は、登録するサービス・製品・ソリューションについて、登録した内容・納期・金額が正しいことを保証するものとします。
  • 3.購買や商談の申し込み、その他必要な契約や手続きはサービス利用会員との間で直接行い、当社は関与しません。
  • 4.サービス利用会員とサービス登録会員との間で、購買や商談に関する連絡の不備や納品の遅延、その他の紛争が生じた場合には当事者間にて責任を追い、当事者間の負担において解決するものとします。当社は紛争解決に対し、一切の責任を負いません。
  • 5.サービス利用会員が虚偽の情報に基づく利用者登録、購買意思のない購買申し込みなど本来の利用に沿わない形で紛争が発生し、万が一、当社が損害賠償の支払いを余儀なくされた場合、会員はその全額および当社が紛争解決にかかった費用を含めて当社に支払うものとします。

第4条 (パートナー会員)パートナーの紹介・パートナー料金について

  • 1.パートナー会員は、本サービスサイトから紹介候補の企業・個人について登録を行い、紹介メールを送ることができます。
  • 2.本サービスから配信された紹介メールから、紹介候補の企業・個人が情報登録を行うことでパートナー会員に紐づいたサービス登録会員になるものとします。
  • 3.パートナー会員は、紹介したサービス登録会員が有料会員になったとき、別途定めるパートナー料金を受け取る権利を有します。
  • 4.紹介した会員の購買や商談の申し込み、その他必要な契約や手続きはサービス利用会員とサービス登録会員との間で直接行い、パートナーは関与できません。
  • 5.パートナーとサービス登録会員との間で紛争が生じた場合には当事者間にて責任を追い、当事者間の負担において解決するものとします。当社は紛争解決に対し、一切の責任を負いません。

第5条 守秘義務

  • 1.会員は、会員期間中または退会後に関わらず、本サービス利用に関連して知りえた情報、その他当社の機密に属するべき一切の情報を第三者に漏洩してはなりません。

第6条 禁止事項

会員は次の行為を行ってはなりません。
当社が次の行為を発見したり、該当する可能性があると判断した場合、情報の削除、会員権利の解除を行うことができるものとします。

  • 1.登録内容に虚偽の記載を行う行為。
  • 2.当サービスおよび当サイトの会員に対して、サービスの運営を妨げ、その他サービスに支障をきたす恐れのある行為。
  • 3.会員本人以外の名義、もしくは第三者の会員IDまたはパスワードを不正に使用する行為。
  • 4.本サービスに有害なコンピュータープログラム等を送信、または書き込む行為。
  • 5.本サービスの情報を改ざんする行為。
  • 6.著作権、その他知的財産権等の権利を侵害する行為、またその恐れのある行為。
  • 7.公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはその恐れのある行為。
  • 8.売買の意思がなく、問い合わせや情報登録を行う行為。
  • 9.相互の取引を持ち掛けたり、その他事前の記載にない特別な条件を付けて購買の問い合わせを行う行為。
  • 10.当サイト上の情報を利用して情報取得・編集を行い、情報発信や営業活動をする行為。
  • 11.当サービスに類似するサービスを立ち上げる行為。
  • 12.当サービスの目的にそぐわない取引や問い合わせを行う行為。
  • 13.その他、本規約に反する行為、または当社が不適切と認めた行為。

第7条 情報の正確性の担保

  • 1.サービス登録会員は登録情報の正確性を担保するものとします。
  • 2.登録した情報に変更の必要性が発生した場合、ただちに情報を修正し、サービス利用会員に正確な情報を提供するものとします。
  • 3.正確な情報であっても、当社の審査に伴い、当社が実現性が低いと判断した場合、サービス・製品・ソリューション情報を修正依頼、または削除できるものとします。
  • 4.サービス提供が一時的に難しい場合は、情報表示の一時停止措置を講じるなどサービス利用者に正確な情報を提供するものとします。

第8条 パスワード管理

  • 1.すべての会員は本サービス利用に関するパスワードを第三者に知られないように管理し、ID・パスワードの盗用を防止する措置を会員の責任において行うものとします。
  • 2.ID・パスワードは第三者に貸与または権利の移管を行うことはできません。
  • 3.当社は、ID・パスワードの不正利用、その他ログイン情報を用いた事故があったとしても、そのために生じた損害については一切の責任を追いません。
  • 4.ID・パスワードが不正に利用された場合、不正に利用された可能性がある場合、すべての会員は当社に対して直ちにその旨を申し出ることとします。

第9条 顧客情報の利用

当サイトでは、会員情報および本サービス内での閲覧履歴等の行動情報を以下の目的で使用します。

  • 1.本サービスの利用に関わる会員情報の表示、製品・サービス・ソリューション情報の表示のため
  • 2.登録会員に向けたイベント・キャンペーン・その他有益と思われる情報のEメール、ダイレクトメールの配信・発送のため
  • 3.AIや機械学習を通じて、表示の最適化やより快適なサービス利用を実現するため
  • 4.マーケティング・販売促進・商品企画のために個人を識別できない形で統計データを作成するため
  • 5.当社との取引に関する与信判断や債権管理のため

第10条 免責

当社は、その原因の如何を問わず、すべての会員が本サイトでの取引および運営に関して被った損害について、その損害を補償する一切の責任を追いません。

第11条 退会・除名

当社は、すべての会員が次のいずれかの事由に該当した場合には、何らの勧告なしに直ちに会員を退会・除名し、すべての情報を削除できるものとします。

  • 1.本規約の情報に違反したとき。
  • 2.サービス利用者やサービス登録者から代金の支払いや対応の不備などのクレームが複数表明されたとき。
  • 3.取り扱い製品・サービス・ソリューション、および販売方法について行政当局による注意・勧告を受けたとき。
  • 4.本サービスに関わるコンピューターに無断でアクセス・閲覧・変更または破壊をしたとき、またその恐れがあると判断したとき。
  • 5.本サービスの利用が1年以上なく、将来にわたって利用する可能性が無いと当社が判断したとき。
  • 6.その他、当社が会員の継続が適当でないと判断したとき。

第12条 規約の変更

  • 1.当社は、会員に事前に通知することなく、本規約、本サービスの内容または本サービス、会員要件の条件を変更を行うことがあります。
  • 2.当社は、会員にあらかじめ事前通知をもって、本サービスの終了または停止をすることがあります。
  • 3.前項各項の変更・終了により会員に不利益または損害が生じた場合でもこれらについて当社は一切責任を追わないものとします。

2018年12月15日
株式会社ウィット

利用規約の内容をご確認のうえ、「同意する」チェックボックスにチェックを入れてください。

プライバシーポリシーについて

株式会社ウィット(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(プライバシー情報)

  • プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
  • プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品,ご覧になったページや広告の履歴,ユーザーが検索された検索キーワード,ご利用日時,ご利用の方法,ご利用環境,郵便番号や性別,職業,年齢,ユーザーのIPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などを指します。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

  • 当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。
  • 当社は,ユーザーについて,利用したサービスやソフトウエア,閲覧したページや広告の履歴,検索した検索キーワード,利用日時,利用方法,利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態,利用に際しての各種設定情報なども含みます),IPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を,ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

  • (1)ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正,利用状況の閲覧を行っていただくために,氏名,住所,連絡先などの登録情報,利用されたサービスなどに関する情報を表示する目的
  • (2)ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため,氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
  • (3)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために,当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり,ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
  • (4)代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど,本サービスの利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために,利用態様,氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
  • (5)ユーザーからのお問い合わせに対応するために,お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や,ユーザーのサービス利用状況,連絡先情報などを利用する目的
  • (6)上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)

当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

  • (1)法令に基づく場合
  • (2)人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
  • (3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
  • (4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • (5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
    • 利用目的に第三者への提供を含むこと
    • 第三者に提供されるデータの項目
    • 第三者への提供の手段または方法
    • 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること

項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。

  • (1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  • (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  • (3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

第5条(個人情報の開示)

当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり2,000円の手数料を申し受けます。

  • (1)本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • (2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • (3)その他法令に違反することとなる場合

前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第6条(個人情報の訂正および削除)

  • ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
  • 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーザーに通知します。

第7条(個人情報の利用停止等)

当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行い,その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じます。

第8条(プライバシーポリシーの変更)

  • 本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  • 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第9条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所
150-0041 東京都渋谷区神南1丁目13-4 IDOビル3C
社名
株式会社ウィット
担当
個人情報顧客相談窓口
Eメール
info@yosan-shouka.jp