
予算消化を価値ある投資に変える短納期商材マーケット「予算消化.jp」
※1 撮影は自社でお願いいたします。
※2 ご契約社に限り1時間までの動画1本/1万円(税別)でご対応
学習プラットフォーム「RUUUN」を利用することで、新人研修や自社独自のノウハウの動画コンテンツ化が可能となり、繰り返し学べる環境を構築することができます。撮影した動画は、必修設定や公開範囲の設定はもちろん、コース機能や視聴者管理を使うことで、必要な人に、必要な学習を促す学習環境をつくることができます。
昨今、働き方が多様化し、特定の時間、場所に社員が集まって学ぶ機会づくりは難しくなっています。また、転職が当たり前の今、新人教育は常に必要とされています。学ぶべきこと、学ぶべき人が常に存在し、働き方も変化するなかで、学び続けるための環境をどのようにつくるか。
RUUUNは、そのような学び続ける組織づくりを目指す企業のための学習プラットフォームです。
5営業日~
お申込みは5営業日前までにお願いいたします。
研修の動画化によるナレッジ活用と人材の早期戦力化を促進する環境を作ります
導入事例
A社:社員数1000名以上
社内の学習材料を積極的に動画化。人材育成環境を刷新し、ナレッジ共有を推進
勉強会やセミナーはもちろん、全社会議など組織内で必要なナレッジ、情報をRUUUNで動画化し、1年間で250本を超える動画コンテンツを生成。社員がいつでもどこでも学べる環境作りを通じて、人材面での競争力の強化と働き方改革を推進。
B社:社員数300名以上
新人研修の80%を動画化。コストダウンと共に、学習の質の向上も。
入社オリエンテーションを含め、新人研修の80%を動画化し、研修実施に伴う講師登壇工数や受講者・講師・スタッフの移動コストを削減。また、リアルの研修はオンラインの事前学習を前提としたワークショップ等にフォーカス。理解度の均質化、集中力アップなどの研修効果も向上。
C社:社員数50名
顧客に対して実施したセミナーを公開。顧客満足度のアップと新規顧客獲得のフォローに
外部向けに実施した自社セミナーをRUUUNで動画化し、セミナーに参加できなかった既存顧客や取引をしたい顧客に配信。顧客満足度のアップだけでなく、受講状況を確認し、セールスのフォローにも活用。
※問い合わせには会員登録およびログインが必要です。 →ログイン